ファッション系

メンズのマフラーの巻き方。スーツやコート・学ランに合う簡単な3つの巻き方とは?

今回は、メンズのマフラーの巻き方で、スーツやコート・学ランに合う初心者でも簡単にできる3つのマフラーの巻き方をご紹介していきます。

「いつもワンパターンな巻き方しか知らない」

「初心者でもできる巻き方を知りたい」

そんな悩みがこの記事で解消することができます。

 

実は、スーツやコート・学ランとマフラーには巻き方の相性があります。

もし巻き方の相性がNGですと、見た目的に変になってしまい「あれ・・・なんか残念だよね」と言われてしまいます。

 

今回ご紹介する3つの巻き方をマスターすることができれば、見た目もいいですし女子ウケもすることでしょう。

 

スーツやコート・学ランとマフラーの巻き方の相性とは?

ビジネスマンに必須なスーツやコート、学生さんの学ランに共通点することとしては、バサッと羽織るため前でボタンで留める形になっていることです。

 

スーツや学ランは前ボタンを閉じるのが普通ですが、コートなどはオープンにしている方が多いはずです。僕もコートなどのアウターはボタンを留めません。

そこで首元の寒さ防止とおしゃれを兼ねそろえたマフラーの登場となります。

 

しかし、ただやみくもにマフラーを巻いてしまうと見た目的にダサく失敗してしまうかもしれません。

 

実は、スーツやコート・学ランと合わせるマフラーの巻き方でNGになってしまうポイントがあります。

そのNGポイントとは、「内側を見せてしまうこと」です。

つまり、ワイシャツの部分を見せてしまうとガッカリ感がでてしまうということです。

 

マフラーの巻き方は無数にありますが、マフラーを垂らすときにネクタイのようになっているとスーツやコート・学ランとしっくりきます。

 

このスーツやコート・学ランと合うマフラーの巻き方を3つご紹介しますので、ぜひ明日からの通勤・通学で活用して下さい。

 

スーツやコート・学ランに合うマフラーの巻き方3選

 

ネクタイ巻

定番の一つであるネクタイ巻(プレーンノット巻)です。

見た目がネクタイと同じ感じなのでその名が付きました。

動画を文章でも解説しますね。

  1. マフラーを長いまま首にかけます。
  2. 長い方と短い方をつくります。
  3. 短い方を軸に長い方を2周させます。
  4. 長い方を首元から出します。(下から上に)
  5. 上に出したマフラーを巻いたところに差し込みます。
  6. 形を整えて完成です。

 

ミラノ巻

ミラノ巻(伊達巻)は、シックな大人の男性的な印象があります。

いつもよりキメたいときなどに使うのがおすすめです。

動画を文章でも解説します。

  1. マフラーを首に掛けます。
  2. 長い方と短い方をつくります。
  3. 長い方をグルッと首に1周します。
  4. 短い方のマフラーを持ち上げスキマを開けます。
  5. そのスキマにグルッと巻いた方のマフラーを入れます。
  6. 形を整えて完成です。

もし難しいと感じたなら手順3で終わらせてもOKです。(左右同じ長さにしてください。それがラウンド巻になります。)

 

ワンループ巻

ド定番のワンループ巻です。シンプル・イズ・ベストな巻き方です。

ワンループ巻は簡単ですが一応動画を文章で解説しますね。

  1. まずマフラーを半分に折ります。
  2. 左右同じ長さで首に掛けます。
  3. 輪っかのある方へ2本とも通します。
  4. 形を整えて完成です。

 

以上の3つの巻き方がマフラー初心者でもスーツやコート・学ランに合うマフラーの巻き方になります。

あ、最後にめざましテレビで紹介された「女子にNGな3つの巻き方」「女子ウケする1つの巻き方」をご紹介しますね。

 

まとめ

今回は、メンズのマフラーの巻き方で、スーツやコート・学ランに合う初心者でも簡単にできる3つのマフラーの巻き方をご紹介していきました。

 

マフラーの巻き方は数十種類あると言われておりますが、スーツやコート・学ランに合う相性があるとお話しました。

もし、巻き方の相性がNGで合わないとダサくなってしまい「残念なヤツ」という印象を与えてしまいます。

 

そのNGポイントが「内側を見せないコト」でしたね。

言い換えると、首元からスーッとキレイなラインになっていることがポイントでした。ネクタイのように。

 

で、スーツやコート・学ランと相性の良い3つの巻き方とは、

1、ネクタイ巻

2、ミラノ巻

3、ワンループ巻

[aside type=”normal”]もちろん他にもたくさんありますが、僕ら初心者は3つで十分です。[/aside]

 

まずは「ネクタイ巻・ミラノ巻・ワンループ巻」を覚えることであなたのバリエーションがグッと膨らむことになります。

ぜひ、明日から早速試してみて下さい。

 

・めざましテレビで放送した、女子がNGを出す3つの巻き方と女子ウケするたった一つの巻き方を知っていましたか?

⇒ 【メンズ必見】マフラーの巻き方で女子がNGを出す3つの巻き方とは?